村上エキスプレスの強み OUR STRENGTH
思いやりの心をトラックに載せて──
村上エキスプレスが選ばれる理由。
村上エキスプレスが選ばれる理由。
単に荷物を運ぶだけでなく、お客様のビジネスを支えるパートナーとして、高品質な物流ソリューションを一貫して提供する。それが村上エキスプレスの使命です。私たちは、従業員一人一人が大切にしている「お客様の荷物への思いやり」と、それを支えている「従業員に対する思いやり」を両輪に、「信頼」「安心」「真心」の輸送を実現し続けています。


選ばれる理由 01サービス品質
トラックによる運送から荷役まで、一貫した高い品質
トラック輸送だけでなく、フォークリフトによる荷役作業や在庫管理までを社内で一貫対応。品質管理体制も徹底しており、乗務員への定期的な教育や、現場の改善提案活動を通じて、サービスの質を日々向上させています。
一人一人が、お客様のビジネスパートナー
従業員全員が「村上エキスプレスの営業担当」としての意識を持ち、迅速かつ正確な輸送、丁寧な接客姿勢、そして柔軟な対応力を発揮。長年にわたってお客様から厚い信頼をいただいています。
選ばれる理由 02安全への取り組み
物流業界が大きな変革期を迎える中、変わらないのは「安全最優先」の理念です。
社員の安全教育や健康管理、車両の徹底した整備、労働環境の改善など、あらゆる面から“安全”を支える体制を整えています。
社員の安全教育や健康管理、車両の徹底した整備、労働環境の改善など、あらゆる面から“安全”を支える体制を整えています。
安全性優良事業所(Gマーク)取得
国が定めた実施機関である「公益社団法人全日本トラック協会」が、3テーマ・30項目以上の厳しい評価基準を満たした事業者だけに認める「安全性優良事業所」の証、それがGマーク。村上エキスプレスは、2012年の認証取得から4回連続で更新しています。
労働環境の改善
ドライバーの高齢化や長時間労働が課題となる中、村上エキスプレスでは「全員が毎日自宅に帰れる運行体制」を導入。車庫でのドライバー交替制を採用することで、長距離運行でも生活リズムを崩さない勤務体系を実現しています。また、交代勤務者への年2回の健康診断、産業医による再検査の勧告、フィットネスクラブの活用など、社員の健康維持にも力を入れています。
ドライバー交替方式

車両管理の徹底
安心・安全な輸送を支えるのは、万全の車両管理体制です。先進安全装置付きトラックへの計画的な入替(年間3台)、デジタルタコグラフと連動したドライブレコーダーの導入、日常点検や整備の徹底、不具合への迅速な対応など、常に安全な運行環境を整備しています。

ドライブレコーダー・バックモニター

デジタルタコグラフ

ナビ

歩行者検知
社員の安全意識の向上
交通安全講話の受講をはじめ、自社ドライブシミュレーター機を使ったKYT(危険予知トレーニング)、左折時の巻き込みを体感できる訓練、異常対応トレーニングなどを実施。定期的な適性診断も行い、社員一人一人の安全運転意識の向上を図っています。また若手・新人の教育にも力を入れており、座学、安全研修、フォークリフト運転研修など充実した研修制度を設けています。

ドライブシミュレーター機

トラック体感訓練

フォークリフト体感訓練
選ばれる理由 03村上開明堂グループ──盤石な経営基盤と理念の共有

自動車用バックミラー製造で国内最大手の村上開明堂グループの一員として、徹底した安全・安心・品質管理を実践。安定した経営基盤と確かな理念のもとで、選ばれ続けるサービスをお届けします。
